10/28(火)代診のお知らせ
2025/10/24
10/28(火)の午後の診察は黒川先生の代診となります。
予め、ご了承ください。
| 日程 | 休診 | 
| 10/28(火)午後 | 奥村院長 | 
11/14(金)小児科休診のお知らせ
2025/09/29
11/14(金)の小児科外来は休診とさせて頂きます。
ご迷惑をおかけしますが、予めご了承ください。
代診のお知らせ
2025/09/29
下記の通り、代診となります。予め、ご了承ください。
| 日程 | 代診 | 
| 10/4(土) | 黒川先生 | 
| 10/15(水) | 奥村院長 | 
| 10/31(金) | 奥村院長 | 
10/1~受付!インフルエンザ予防接種のお知らせ
2025/09/11
※10月1日(水)より予約受付を開始します。
【実施日】 令和7年10月16日(木)より接種開始。
      産科:月~土/小児科:月・水・金
【価 格】 1回目3,500円/2回目:2,500円
                          フルミスト:8,000円
 
 数に限りがございますので、ご希望の方はお早めにご予約をお願いします。
 なお、待合室での混雑緩和のため、予診票は出来るだけ事前にプリントアウト
 してご記入の上、当日お持ち頂きますとスムーズです。
インフルエンザ予診票はこちら
フルミスト予診票はこちら
プリントアウトが難しい場合は、受付でもご用意しています。接種日までに取りに来て頂きますようご協力をお願いします。
9/2(火)代診のお知らせ
2025/08/29
9/2(火)の午前の診察は奥村院長の代診となります。
予め、ご了承ください。
| 日程 | 休診 | 
| 9/2(火)午前 | 黒川先生 | 
感染予防対策について 8/20更新
2025/08/20
外来受診時・お産の立ち合い・面会における感染症予防対策について、2025年8月20日(水)より下記の通り変更させて頂きます。
※状況が変わることがありますのでご理解頂き、ご不明な点はお問い合わせください。
 詳しくはInstagramもご覧ください。
1.外来受診時の付添いについて
 ・産婦人科健診、1週間健診、1ヶ月健診は付添い可能となります。
 ・小児科の付き添いは、人数制限なくどなたでも可能です。
   (受診されないご兄弟の同伴も可)
  ☆来院時はお子様もマスクの着用をお願いします☆
2.立ち合い分娩について
 ・2名様まで立ち合い可能です。
 
 ・分娩後の立ち合いの方の宿泊はできません。
 
※お産の進み方は個人によって違います。
 ご不明な点は担当のスタッフにお尋ねください。
3.面会について
 ・ご出産後はどなたでも面会可能です。
  ☆ただし、お子様の面会は、産まれた赤ちゃんのご兄弟のみ可能です☆
 ・面会時間13時~20時まで
 ・ご出産前の面会は概ね立ち合いのお2人とさせて頂きます。
  なお、立ち合い者様と面会者様には必ずマスクの着用をお願いしています。
 
 ・37℃以上の熱の方、風邪症状のある方は面会できませんのでご協力お願い致しま
  す。
 <お願い>
 ・面会時間内であっても、授乳や処置を優先とさせて頂きます。
 ・安静、治療が必要とされる場合は、面会を制限させて頂く事があります。
R7年8月外来担当医表
2025/07/23
カレンダー掲載以降の代診および休診等のお知らせは随時、新着情報をご確認ください。





 
					 
				






 
	





 









